Google

北海道の札幌市手稲区の海事代理士・行政書士の藤田です。北海道全般、札幌地域のボート・水上バイク免許の更新・失効再交付・再発行・紛失などを行っております。

特定操縦免許とは

特定操縦免許とは



-お知らせ

  • 2024年(令和6年)4月から特定操縦免許制度が変更になります。
  • 履歴限定制度の導入
    • 必要な乗船履歴がない場合、小型旅客船・遊漁船に船長として乗船できる航行区域が「平水区域」に限定されます。履歴限定は後から解除することが可能です。
  • 特定操縦免許講習の創設(小型旅客安全講習という呼び名はなくなります。)
    • 現行の海難発生時の措置の7時間の講習のほかに、事故を未然に防ぐ措置の8時間の講習(学科4時間・実技4時間)が追加され、合計15時間の講習受講となります。
      • 修了試験の合格者のみ、修了証書が交付されます。


  • すでに特定操縦免許をお持ちの方
    • 経過措置として、2026年(令和8年)3月31日までは、引き続き船長として乗船可能ですが、2026年(令和8年)4月以降は、移行講習(事故を未然に防ぐ措置の8時間の講習)を受講することで、新しい特定操縦免許を受けることができます。(一定の乗船履歴がある方は、そのうち実技の4時間も免除されます。)
    • 新しい特定操縦免許に切り替えた時点で、履歴限定制度の対象になりますので、沿海区域以遠で船長業務を行う場合は、必要な乗船履歴が必要となります。

詳しくは、以下の国土交通省の特設サイトでご確認ください。https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_mn10_000004.html

  • 現在、新規の講習及び申請についての詳細は、判明しておりませんので、今しばらくお待ちください。


  • 小型旅客船や遊漁船など、人を輸送する小型船舶の船長には、海難発生時における措置・救命設備の取扱等に関する「小型旅客安全講習」を受講する必要があります。
    • この安全講習を受講すると「特定免許操縦者」として、新たな免許証が発行され、そこから5年間の有効となります。
  • ※平成15年5月31日以前に小型船舶操縦士を取得された方は、
    • 特定操縦免許も取得済みの資格となっています。
      • (※海技士免許をお持ちの方は、受講の必要はありませんが、特定操縦免許申請を行ってください。ただし、1級小型又は2級小型免許を受有している又は取得しようとしている方に限ります。)
  • 本講習は、北海道では年に数回しか開催されない講習会ですので、受講をお勧めいたします。


  • 申し込み手続きなども代行いたします。
    • 講習受講後は、運輸局に申請にいかなければ特定免許証にはなりません。
      • 講習会場において、講習終了後に特定免許証は発行されません。
  • 定員になりしだい締切ですので、早めのお申し込みが必要です。
    • お申し込みがあり次第、当事務所で空席を確認いたしますので、仮予約が取れましたら、メール・電話・FAXなどでお知らせいたします。
      • ※お申し込み後、3日たっても当事務所より連絡がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
  • 書類の発送と代金のお振り込み
    • 当事務所よりメール・FAX・電話にて連絡が来ましたら、下記の必要書類を合わせて当事務所まで郵送してください。また、同時に代金を指定の口座あてにお振り込みしていただきます。


  • [check]送付先
    • 〒006-0815
        札幌市手稲区前田5条8丁目2-1-501
          海事代理士・行政書士 藤田 一人


  • 講習会受講(当日、講習に必要な持ち物)
    • 講習時間は、4月以降未定 
    • 操縦免許証原本、筆記用具、軍手・作業服(ジャージ)など
      • 実習にて救命ボートの取扱いや救命講習などを行ないますので、動きやすく汚れてもいい服装をご用意下さい。
      • 印かんをご持参いただく場合もございます。
      • ※ 新操縦免許証は講習日の当日には発行されません。ご注意ください。
  • 新免許証の交付
    • 新免許証の受領は、講習受講修了書と操縦免許証の原本が当事務所に到着後、運輸局での手続きを経て、約1週間~10日程度かかりますのご了承願います。
      • 船舶職員及び小型船舶操縦者法第23条の6の規定により、上級の免許が発行されますと旧免許は同時に失効となります。新免許証の発行には旧免許証が必要ですので、新免許証がお手元に届くまでは免許不携帯となり操船することはできませんのでご注意願います。

必要書類

  • 写真(4.5cm×3.5cm のパスポートサイズ、6ヶ月以内に撮影のもの) 2枚
    • 古い写真を再利用したり、写真アプリを使用して再利用することは運輸局で指摘を受けておりますのでおやめください。
  • 操縦免許証のコピー 1通
  • 委任状  1通

     委任状(PDFファイル)

    ↑ こちらをプリントアウトしてお使いください。

    ※ 押印必須 どの印鑑でもOKですが、シャチハタは不可です。

  • 免許証の記載事項に変更がある方は本籍記載の住民票 1通(※ マイナンバーの記載ないもの)
    • 名前・住所・本籍に変更がない方は必要ありません。
      • ※ 市町村合併や住居表示の変更があった場合でも、必ず本籍記載の住民票が必要になりますのでご注意下さい。
  • 連絡先の電話番号をお忘れなく(メールアドレスをお持ちであればそのアドレスもお願いいたします)。


料金

  • 基本料金
  • 講習料金 4月以降未定 (税・教材等含む)
  • 登録免許税 4月以降未定
  • 代理士手数料 4月以降未定
  • 合計 未定 

  • 上記のほか次の場合には別途追加料金が発生いたします。
    • 記載事項の訂正(住所、本籍の都道府県、氏名等)ある場合
      • 上記の金額に プラス1,000円代理士手数料が追加となります。


以下のメールフォームからお申し込みください。


北海道の小型旅客安全講習(特定免許)のお申し込みメールフォーム


  • [check]メール送信後、折り返し自動返信メールが届きます。
  • メールの受信設定をされております方は、info○fujita-kaijidairisi.comを受信可能に設定してください(○を@に替えて入力してください。)。
  • また、届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに隔離されている場合もありますので、ご確認願います。
    • なお、メールがまったく届いていない場合は、「お問い合わせメール」や「FAX」などでご連絡ください。こちらから再度連絡いたします。

 最近、申込者には当事務所からの折り返しメールは届きますが、申込者のメールが当事務所に届かないという何らかの不具合が発生する場合があります(特にフリーメールのうちGmail)。当事務所から仮予約を確保したというメールが申し込み後、速やかに届かない場合は電話又はFAXで連絡願います。


お名前*

※ 英文字不可
お名前(フリガナ)*
※ フリガナ
性別

生年月日*
※ 明・大・昭・平
メールアドレス*

※確認のためもう一度入力してください
本籍*
※ ○○都・道・府・県のみで可
ご住所*

郵便番号 :
都道府県 :
市区町村 :
番地建物 :


※ 環境依存文字不可 ㈱ ① Ⅲなど
お電話番号*
※ 携帯可
FAX
免許証の記載事項変更項目の有無

※ どれかを選択してください。
免許証の記載事項変更項目
※ 上記変更項目の有りにチェックされた方はどこに変更があるのか次のように記載してください。 本籍のみ・住所のみ・氏名のみ・本籍と住所の両方など
現在お持ちの免許の種類

免許証の有効期限*
※ 年月日
免許証の番号*
※ 第○○○○○号
講習希望日時場所*
※ 必ず希望日時をご入力してください。
支払方法

※ どれかを選択してください。
ご要望など

TEL 090-5782-7156 FAX 011-688-8855


※ お問い合わせは「こちら」のフォームからどうぞ。



総訪問者数:13771 本日:3 昨日:6

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional